2014年10月30日木曜日

知られざるモザイク国家 ラオス 未来世紀ジパング ~沸騰現場の経済学~|テレビ東京

内陸部に位置するために、多くの国に囲まれているラオス。周辺諸国の影響を受けながらも、開発からは取り残されてきた。

ここも、あと数十年で自然が破壊されていきそうだと感じた内容だった。
水力発電のダムを日本人が最初に作って絆と言っていたが、それも大分昔の話で、今現在の話ではない。

水力発電はエコなどと夏野さんは語っておられたが、そうですか??
ダムの悪影響については言及なし。

それより、アメリカが落とした爆弾の不発弾処理がまだまだ進んでいないことを、アメリカがどう考えているのか知りたい。カンボジアの地雷も悲惨だが、不発弾も悲惨だ。沖縄だって不発弾が未だに処理している。

ラオスは新しい経済モデルと語っておられた。これから、資源があるので有望ですよということだが、開発型経済であれば、新しいモデルではない。何をもって、ラオスは新しいモデルと言っているのだろう?

他の番組でも見かけたことがある、ミドリ十字の工場長が出ていたが、ラオスに日本人的考えを植え付けることばかり一生懸命のようだ。予告編で、
「日本人はミャンマー人を見下しています」と出ていたのがシンクロしてると感じましたね。

ラオスから学ぶことが逆にあるのではないでしょうか。


0 件のコメント:

コメントを投稿